
ビール100円『たんと③』 新宿歌舞伎町店
なんと100円。何杯飲んでも100円です。ハイボールも。
グルメサイトの予算は当てにならない。ビールの値段で予算が決まる。ビアプラはビールの価格と銘柄に特化したサイトです。
新宿はさすが大都会だけあって、居酒屋の店舗数がたくさんあります。だからこそ、安いを売りにした居酒屋もたくさんあり、中にはスーパードライが100円台で飲める店もあります!
安いだけじゃなくうまい居酒屋も多くあり、昼飲みもOKなどさまざまなバリエーションがあります。
なので呑兵衛にはたまらない、せんべろ居酒屋も多く存在します。
特に歌舞伎町もある新宿駅の東口はたくさんの居酒屋があり、昼からやっているようなビールの安い居酒屋も多いです。「たんと」はなんと100円でスーパードライが飲める店。どうなってんの?!って感じです。
横丁もある西口だと西武新宿駅よりにある「やまと」は180円でビールが注文できて、西口では一番やすいのではないかと思います。
新宿は中華、焼き鳥、串揚げ、何でもござれで、おしゃれでうまいビールが安い居酒屋もたくさんです。
しかもビールの安い居酒屋はハイボールやチューハイも安い店が多く、いろんなジャンルの食事とお酒を、一人でしっぽり、でも大人数で飲み放題!みたいな形でも楽しめます。
休日にはランチで昼飲みなんてもいいですよね。たまにはダイニングバーなどの個室でおしゃれに決め込むのもいいけれど、普段は肩肘はらず入れるお店がベストです!
そして他にもさすが東京、渋谷、池袋、恵比寿、新橋など、ビールが安く飲める居酒屋、つまりせんべろ居酒屋が点在しています!
以下、新宿の居酒屋をビールの値段が安い順にご紹介しますので、ビールライフを楽しむためのご参考にして下さい!
なんと100円。何杯飲んでも100円です。ハイボールも。
とにかくビールが安い! ビールだけじゃなく、全てのドリンクが安い。せんべろ間違いなし。
新宿のビールが安い店といえばここ。通い始めて長いです。
料理の味はまあそんなにだけれども。。
スーパードライが190円で飲める脅威のお店!
プレモルが199円と驚きの価格。 水だきがおすすめ。
安く飲めていいです。
テキサス新宿野村ビル店(TEXAS)のビールは生ビール(銘柄不明)250円です。
なんと飲み放題は30分299円
水宝館(スイボカン)のビールはザ・プレミアムモルツ(サントリー)280円です。